すぎやまこういち

すぎやまこういちが亡くなった。
驚いたが、90歳と聞いて「ああそうなのか」と思った。
誰もいずれは死ぬもんなぁ。
手塚治虫が60代で亡くなったときは、さすがに早すぎると思ったけど。
しかし、何を惜しんでいるのかと問われれば、才能であって人ではないと私は即答してしまえる。
そんな私が発する弔いの言葉など、誰が聞きたいか。
だから書かない。キレイゴトになってしまうから。
その真意は、私だけが知っていればよい。

Twitterでも、その音楽を懐かしむ声がたくさんあった。
初めて買ったのがドラクエⅢのサントラだった人もいたな。同志よ。
レコードで買ったら楽譜が付いてきて歓喜したものだ。
ピアノの楽譜ではなかったが、無理無理ピアノで弾いて弾いて弾きまくったわ。懐かしい。
ドラクエの曲に興奮するのは、ゲームが面白かったからなのかな?
でも、各シーンにマッチしていながらも、曲として秀逸であることは疑いようもない。
例えば、Ⅱの『王宮のテーマ』は『G線上のアリア』を思わせる旋律で、エンドレスに弾き続けてしまう心地よさがある。
また、復活の呪文を入力するときの曲が、ほぼ毎回「うおおおおなんでだああああ」という慟哭と共に聴いたにもかかわらず嫌なイメージが染みつかなかった。
つまり、この曲はその状況を見越して作られたのだろう。
長調と短調を巧みに混ぜ合わせて作られた、楽しさも憂いも表現したこの曲は、正に名曲だ。
ホントにすごい。

東京オリンピックでロトのテーマが流れたときのことはよく覚えている。
中継を見る気はなかったのに、鳥肌が立って、一気にもっていかれてしまった。
すぎやまさんもきっとご覧になっていたよね。
感無量だったんじゃないかなぁ・・・。
「それを見届けてのタイミングだったのかもしれませんね」などと、きっとどこかの誰かが記事にしてくれたに違いない。同感だよ。ありがとう。
だって・・・よかったよな。
私も一国民として、一ファンとして、一ゲーマーとして、この曲があの場に真っ先に響いたことをとても誇らしく思ったもの。

世界のすぎやまこういち。
思い出をありがとう。感動をありがとう。
私なんかが祈るまでもない。
先生はきっと冥福だ。

人気ブログランキング エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

ねえねえ尾見さん【毒】

尾見先生が、ついに、ついに、若者向けに動き出しましたね!

尾身茂(おみ しげる)(@omi.shigeru) • Instagram写真と動画

長かった・・・ここまで長かったね、先生・・・。
これはあれかな、日曜討論効果かな。
先生の「若い人も見るだろうから」という発言に、私同様、膝からくずおれるほどの衝撃を覚えた人が、「このままでは先生が若者と繋がる日は永久に来ない」と憂えて協力を申し出てくれたとか、そういう流れを妄想してしまう。本当にそうだったら泣く。

私はInstagramに興味がなくてアカウント登録もしていなかったんだけど、その情報を得て即取得したよ。そしてフォローした。
私に発信力はないけど、応援はしたいから。
「#ねえねえ尾見さん」も、とてもイイ。若者が考えてくれたんだってね。ありがとうボランティアのみなさん。これで尾見さんは、ようやく行きたい場所に近付けた。
Tシャツ姿も、はにかんだ顔も、私的には満点です。
いいぞ、いいぞ。
力量とセンスを兼ね備えた仲間を得て、尾見さんが実現したかったことが形になっていくんだ・・・はああ・・・よかった、よかったよ・・・(泣)

なのにさあ・・・。
誰なのこいつ。名前は知らんけど「スッキリ」って番組によく出てるやつ。
バカなの? こいつがしたコメントが低レベルすぎて気分が悪い。
尾見さんは、これまでのやり方ではダメだと痛感したからこそ、本人でさえ「突拍子もない」と思うことを始めたというのに、Tシャツにダメ出しするんだ? 真面目な話なんだからスーツのほうがいいって?
本気で言ってんの?
この人はスティーブ・ジョブズがTシャツ着てたのも嘆かわしく見てたわけ?

尾見さんは、若者に寄せてカジュアルになってみせたんじゃない。
新しいことを始めるんだという意志と、新しいことを受け入れる柔軟性、そして、誰かの話ではない「私たちの話」をしようじゃないかという姿勢を示したのだ。
それをこいつは、『カジュアルにすれば若者食いつくだろうって、オッサンの考え方だからね』などとぬかしやがった。
情報番組のコメンテーターって、その程度の考察力でも務まるんだな。驚いたわ。
『大事なことをやってるんだから、ラフな格好よりスーツ姿の方が若者に伝わる』?
寝言かよ。
これは生活の話だろ。改まったり畏まったりして話すことじゃない。
「真面目な話」というイメージこそ、尾見さんはどうにかしたかったんじゃないか
ホントに何にもわかってない。おまえこそオッサンそのものだ。
むしろ、チーム尾見は「お?」と思ってもらうことも狙っていたはずである。
せっかく意を決してそういう場に飛び込んだというのに、尾見さんがいつもと変わらぬ姿でいたら「ふうん」で終わってしまうだろ。
注目してもらうには、拡散してもらうには、話題にしてもらうには、声をたくさん集めるには、「新しい」と思ってもらえる思い切ったことをしなければならないのだ。
尾見さんのその覚悟と、その挑戦を痛々しくさせない協力者の絶妙なセンスが、あのTシャツには込められている。
そんなことにも気付かず公然とダメ出しをするなんて、顔しか知らなかったこの男の評価は、私史上稀に見る速さで地に落ちた。
若者の気持ちをしったかぶったその浅見を、当の若者に「わかっていない」と揶揄されればよい。

それにしても、尾見さんの「例えば私の知りたいことは・・・」という、まずは自分から口にしてみせる姿勢は本当に素敵だね。
尾見さんを支えてくれているボランティアの有能さも、とても頼もしい。
私も、#ねえねえ尾見さんTシャツ、欲しい~。
それ着てコンビニ行くよ。スーパーにも行ってやる。電車も・・・乗れる、今なら。いや、むしろ今しか乗れない。宣伝したい。
だがしかし、ステイホーム!!
それに勝る協力はないもんな。おうち出ませんよ。
頑張って尾見さん!
若者に声が届き、若者の声も、政治に届きますように!

人気ブログランキング エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

日曜討論の尾見先生【毒】

横浜市長選投票日の8月22日、たまたま日曜討論 – NHKを見た。
話題はコロナだ。
画面右手には西村大臣と尾見先生、左手には感染の専門家、訪問診療やってる医師、あとなんだったか忘れたけど専門家、という構成だった。
前にも書いたが、私は尾見先生はすげえ人だと思っている。
知識や努力や危機意識は当然として、それが伝わらない、空回りしていることへの強い嘆きと焦りを隠さないこと、そしてそれをなんとかしなければと、本来ならお門違いの分野にまで足を突っ込んで学ぼうとしていること、そういった姿勢に心底感服しているからだ。

で、日曜討論だ。
やばかったわ・・・。尾見先生の悲嘆が・・・。
思いっきり顔に出てます先生。絶望的な顔してます。
一緒に見ていた息子も、深刻な話だというのに爆笑。
しかしまあ・・・申し訳ないけど、笑っちゃうくらいの顔なさってましたよ。
先生をそこまで落胆させたのは何かと言うと、テレワークが今一歩浸透しない理由として専門家が口にしたとある事柄だ。
「できるけどしない」のは、何も会社側や物理的な問題だけじゃないんだと。
家族に嫌がられて居心地が悪いからやりたくない、てのもあるのだと。
尾見さんが訴え続けている危機は、未だにそんなもんと天秤にかけてしまえる程度の認識でしかないってことですよ。一部の人たちにとっては。
そりゃ、あんな顔もするわ。
あの表情を逃さず捉えて全国に流したNHKのカメラマンは優秀だったと思う。
少なくとも、うちの息子には響いた。
なお、息子の期待を裏切らず、以降も尾見さんの顔芸は続く。
若者の関心は、社会ではなく、自分のコミュニティに向けられている」との専門家の言葉に、渋~~いお顔。息子むせび笑う。
さらには、どうやって若い人たちに発信したらいいのか、どうしたら浸透させられるのかで日々悩んでおられる先生の、「こういう番組は若い方も見るだろうから」は、あまりにも痛々しかった。
先生・・・見ないです。若い人はNHK討論見ないです・・・
先生の努力も虚しく、若い人たちとの感覚や感性の溝は埋まりそうにない。
今日もきっと、その声は届かなかった。

政府は発信の専門家も雇って、本気になるべきではないのかな。
優秀な人たちを抱えているだけじゃ駄目なんだよ。
もっとハッキリ、もっと強く、もっと深く訴えかけなければ。
いつまでたっても「お願い」しかできないリーダーシップでは何も変わらない。
何に気を遣っているのか知らないが、そんな場合ではないだろう!?
そんなもの、美しくも優しくもない。
その愚かな「甘さ」が、この段になってもなお、国民の意識に余裕を持たせ続けていることは間違いないのだ。

今や医療は、中等症Ⅱという本来だったら即入院というレベルでも、酸素を渡されて自宅に戻されるという崩壊っぷり。
その上、その酸素さえ十分な量はもらえないという。
こんなことになっても、往診に来てくれる医者に対して「周りに知られたくない」という理由で、「(ウイルスだらけの室内に)入ってから着替えてくれ」などと我儘を言う感染者もいるらしい。そんなヤツは往診してやらなくていいよ。
そもそも、東京においては350人に1人が感染している状況だというのに、知られたくないもクソもない。もはやそこら中にいる。
むしろ、「ここにもいますよ。気をつけてね」と発信したほうがずっと印象いいんじゃないか?
自分のことしか考えないヤツは、人の世話になる資格などないと思う。

つい色々書いてしまったが、毒を吐きたかったわけじゃない。
尾見先生の尊さを叫びたかったのだ。
私にできることは、これまで言われてきた対策は当然として、あとはワクチン接種かな・・・。
予約サイトにアクセスしてもまるで機能していないの、もうちょっと待ったら解消されんのかなぁ。
つーか、どこだろうと券あったら打てるようにしてくれたらいいのに、「市内のみ可」とかつまんない条件つけやがって、打たせたいのか打たせたくないのかどっちなんだよ!?
誰もが市の中心に住んでるわけじゃねんだぞ。うちなんか、最寄りの医者は他県。2番手も他県、3番手でも市外だ。
緊急事態宣言下だというのに、ワクチン打つために遠出させられるとか本末転倒だろ。

この話題で毒を吐かずに済むわけがなかったな・・・。
皆様ご自愛下さい。

人気ブログランキング エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

スケートボード女子4位の子

スケートボード女子パークをLIVEで見た。
最終的に4位になった子のスピード感が予選から素晴らしくて応援していたんだけど、決勝の3本すべてで45秒やりきることができなかったのが残念すぎた。
最後の最後で、本当に最後の2秒とか、そういうところで落下してしまうのね。
「うああああああおおおおおおおお」と3回も咆哮させられて、オバサンは喉がカラカラよ。
それまでの40秒で素晴らしい技を連発していたから、最後まで滑りきりさえすりゃメダル獲れたと思う。
そんで「もったいない」「最後の最後で大技やってくんなくてもよかった」「落ちないことのほうが大事だったのに」などと、そのあとしばらくあーあーうーうー唸っていたんだけど。
すべてが終わった直後の当の本人のインタビューを見て、まるっきり気持ちが変わった。

彼女は泣いていて、「悔しい」と言った。
最後の技をやり切ることができなくて、決められなくて、と。
インタビュアーが問う。
「何を学びましたか」
その答えが、予想外だった。

「コロナで1年延期になって、その間、だらけてしまって、それが結果に出たんだとコーチに言われ、自分でもそう思った」

私は、この子は4位で正解だったんだと思った。
この子は、今回メダルを獲れなくて本当によかった。
こんなに大きな教訓はないだろう。
この学びを得られたことは、きっとこの子の宝になる。
この子は、一時の栄光よりずっと貴重な、人生における鞭を手に入れたのだ。
そのことを、本人がちゃんとわかっている。
なんて立派な15才なんだろうと、心から思った。

彼女の最後のトライに落胆して「あーあ」などとチャンネルを変えなかった私、グッジョブ。
久々にいいものを見た。


にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

尾見先生【毒】

尾見さん、怒ってるよね? 怒ってるよね?
先日のりんたろー。との対談が影響しているのかどうかはわからないけど、先生、明らかに方針を変えたよね?

すげえイイと思う。

もう、「政府の方針を支えるための専門家」にはうんざりなんだろ。
いい加減看過できないんだよ。そういう状態ってことなんだよ。この国は今それだけのことになってるってことなんだよ。
それを、優先事項がとち狂ってる自民党員とか、自分を脅かしかねない「越権行為」に過剰反応する低レベルなトップは、尾見さんが言わんとしていることじゃなくて、水を差しただとか発言が過ぎるだとか、クソちっさいどーでもいいことばかりグダグダグダグダと・・・。論点がずれてるんだよ!

私は尾見さんがどういう人かは知らなかったんだけど、聞くところによると、権力争いとか割と経験してきた人なんだってね。
でも、自分が主導権握ってやろうなんて雰囲気、これまで全っ然なかったじゃん。
だからこれはさ、「もう見てられない」「こいつらじゃだめだ」って思われたってことなんだろ。

イイわー。

りんたろー。との対談をべた褒めした私としては、「あの対談が尾見さんの行動を後押ししたんじゃなかろうか!?」と思わずにはいられなくて、テンション爆上がりですよ。
でも実際、影響はあったと思うのだ。
どれだけ注意喚起したって若者には届かない。若者はそもそもテレビなんか見ない。情報はいつも勝手に入ってきて飽和しているのに、わざわざ自分から情報を取りにいったりなんかしない。必要だろうと重要だろうと平気で知らないでいる
尾見さんは、そういう現実に愕然としてたんだから。
うちでは、「尾見さんがアイドル化するとかして話題の人にでもなったら、若者にも尾見さんの言ってることが届くんじゃね?」などと言ってたんだよ。

なってるし!!!

尾見さんカッコよすぎる・・・。
そんなわけで、我が家は今、尾見フィーバーです。
頑張って尾見さん!! 政治家なんかに負けないで!!

人気ブログランキング エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

尾見先生×りんたろー。【毒】

ほぼNHKしか見ないので実際世間がどう捉えているかはわからないのだが・・・。
尾見先生とりんたろー。の1時間半にわたるコロナ対談、もっと大きく取り上げたほうがいいのでは? て内容だったと思うんだけど、テレビではたった1回、ほんの数分触れただけで終わりにされちゃったの、もったいなくない??

“届かない”若者へ 尾身会長×りんたろー。が語る新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

問題の本質突いてると思うんだよね。
なぜ変わらないのか、なぜ届かないのか。
こんなにも訴えてるのに若者には伝わらない、その原因を探らなければならないのではないか・・・そんなところまで背負おうとしている尾見さん・・・尾見さん・・・(涙)

つか、お偉方こそ動けよ!?
報道で伝えてる、呼びかけてる、促してる・・・たぶんそれで「十分やってる」と思ってんだ。
子どもに言うことだけどさ、「やった」かどうかじゃないんだよね、「できた」かどうかなんだよね。
政府は「やった」を強調して、結果がついて来ないことの責任を放棄していると思う。
ところが、結果がついて来ない原因は、やっぱり政治にあったわけじゃん?
りんたろー。が若者代表であることの賛否は知らんが、この企画は「なぜ」にひとつの答えを出した良い対談だったと思うんだけど・・・全然宣伝してないのは何故なんだ!?
尾見さんが今時の若者の現状を知ったときに見せた絶望の表情ったらもう・・・。

どうするつもりなんだろうなぁ政治家は。
いつだって選挙で投票してくれる年寄りのほうばっかり見てるの、若者わかってるよ。
だけど、こういう事態になって、大事にしてこなかった彼らの協力がどうしても必要じゃんね?
だけど信用されてないもん、無理でしょ。
ほんとバカだよなぁ。

人気ブログランキング エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ